利府町で粗大ごみを処分する3つの方法|持ち込み手順や業者依頼事例も紹介
利府町にお住まいの方で、日常生活や引っ越しの際に発生する粗大ごみの処分にお困りの方はいませんか?
利府町における代表的な粗大ごみの捨て方として、「自治体による回収」「処理施設への自己搬入」「不用品回収業者への依頼」の3つの方法が挙げられます。
この記事では、利府町で粗大ごみを処分する方法についての詳細や手順、メリット・デメリットを紹介します。
実際に利府町で不用品回収業者を利用した方の事例も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。
Contents
利府町における粗大ごみの大きさの定義は、可燃性の粗大ごみと、不燃性の粗大ごみで異なります。
また、たとえ大きさが当てはまっても、利府町では処理できない品目もあるため、確認が必要です。
ここでは利府町における粗大ごみの定義と品目の一例、利府町では処理できないものを紹介します。
利府町において粗大ごみの大きさの定義は、可燃性か不燃性かで異なります。
可燃性の粗大ごみとは、指定袋に入らないもので、幅1m・厚さ1m・長さ2m以内のものです。
一方、不燃性の粗大ごみとは、指定袋に入らないもので、幅1m・厚さ1m・長さ1m50cm以内のものが該当します。
粗大ごみの一例は下記のとおりです。
可燃性の粗大ごみ | 木製の家具(机・ベッド・タンスなど)・ふとん・じゅうたん・カーペット など |
不燃性の粗大ごみ | 大型家電製品(ストーブ・ファンヒーターなど)・自転車 など |
上記に大きさが当てはまっても、利府町で処理できないものもあります。
下記に該当するものは、大きさに関わらず、販売店や利府町許可業者に引き取ってもらったり、不用品回収業者に依頼したりして処分しましょう。
利府町では処理できないもの | ガソリン・オイル・バッテリー・ペンキ・シンナー・薬品類(劇薬)・ガスボンベ・ピアノ・タイヤ・ドラム缶・消火器・バイク・プリング入りマットレス・家電リサイクル法対象機器(テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・エアコン)など |
利府町における代表的な粗大ごみの処分方法は、「集積場に持ち込んで自治体に回収してもらう」「宮城東部衛生処理組合に自己搬入する」「不用品回収業者に回収を依頼する」の3つです。
ここでは各方法の詳細や手順を紹介します。
利府町における代表的な粗大ごみ処分方法のひとつは、集積場に持ち込んで自治体に回収してもらう方法です。
収集日の8時30分までに、指定の集積場に粗大ごみをだすと、無料で回収してくれます。
ただし、1回にだせる個数は1世帯1個です。2個以上の粗大ごみを捨てたい場合は順番にだしていくか、他の方法を検討すると良いでしょう。
また収集日はお住まいの地区によって異なります。利府町のごみ収集カレンダーを確認しましょう。
利府町では、宮城東部衛生処理組合に自己搬入すると、粗大ごみを処分してくれます。
ただし自己搬入には、あらかじめ搬入許可証の発行および廃棄物処分券の購入が必要なため、手順を確認しておきましょう。
宮城東部衛生処理組合の施設概要と搬入手順は下記のとおりです。
施設名 | 宮城東部衛生処理組合 |
所在地 | 宮城県利府町加瀬字新船岡5 |
電話番号 | 022-368-6017 |
受付時間 | 月曜日〜金曜日 9時~16時30分
土曜日 9時~12時 (祝日、振替休日、年末年始を除く) |
処理手数料 | 1回の搬入で100kgまで1,000円
100kgを超えた場合は50kgごとに500円加算(計量1回あたり) |
ここまで自治体が行う粗大ごみの処分方法を紹介しましたが、利府町では不用品回収業者に回収を依頼することも可能です。
不用品回収業者に依頼すると、スタッフが自宅を訪問し、不用品の運び出しや、運搬、処理手続きのすべてを行ってくれます。
下記では宮城県で粗大ごみの回収・買取を行う「エコリサイクル」について、会社概要や依頼手順を紹介します。
商号 | エコリサイクル |
所在地 | 宮城県仙台市太白区羽黒台11-3 |
フリーダイヤル | 0120-222-659 |
事業内容 | 不用品や粗大ごみの回収業務・買取・遺品整理・ごみ屋敷片付け |
営業時間 | 年中無休 24時間対応 |
料金 |
|
料金プランの詳細は「エコリサイクル料金プラン」をご覧ください。なお2024年3月現在、特別なプランや大幅値下げキャンペーンを実施中です。
ここまで紹介したどの方法が、利府町で粗大ごみを処分するのに最適であるかは、粗大ごみの量や個人の状況などによって異なります。
ここでは各方法のメリットとデメリット、おすすめの人を紹介します。
どの方法が自分にとって最適であるかを見極めて、お得に処分しましょう。
粗大ごみを集積所に持ち込み、自治体に回収してもらうメリット・デメリットは下記のとおりです。
メリット | デメリット |
|
|
粗大ごみを自治体に回収してもらう方法は、「粗大ごみを安く処分したい方」「粗大ごみの量が少ない方」「時間に余裕がある方」などにおすすめです。
粗大ごみを処理施設に自己搬入するメリット・デメリットは下記のとおりです。
メリット | デメリット |
|
|
粗大ごみを処理施設に自己搬入する方法は、「たくさんのごみを安く処分したい方」や「運搬車両を用意できる方」などにおすすめです。
粗大ごみを不用品回収業者に回収してもらうメリット・デメリットは、下記のとおりです。
メリット | デメリット |
|
|
粗大ごみを不用品回収業者に回収してもらう方法は、「利府町では処理できないごみがある方」「たくさんのごみをまとめて捨てたい方」「手間や時間をかけたくない方」などにおすすめです。
なお宮城県やその周辺にお住まいの方は「エコリサイクル」にご依頼ください。
エコリサイクルは宮城県を中心に活動している不用品回収・買取業者です。
家庭やオフィスなどから排出された家具や不用品を、法律に則った正しい方法で回収・処理するだけでなく、価値のあるものは買取も可能です。
お見積もりは無料ですので、下記のお問い合わせページよりお気軽にご相談くださいませ。
ここでは実際に「エコリサイクル」で不用品回収を利用した人の事例を紹介します。
【宮城県利府町 不用品回収】
(Before)
(After)
作業内容 | 不用品回収 軽トラックMプラン
不用品買取 |
お部屋の広さ | 1K |
回収料金 | 12,000円(税込) |
買取価格 | ▲1,000円(1点:折りたたみ自転車) |
負担料金 | 11,000円(税込) |
対応スタッフ | 1名 |
備考 |
|
ここでは利府町の粗大ごみ処分について、よくある質問を紹介します。
利府町で丸太を処分したい場合、直径20cm以内かつ長さが2m以内のものは、粗大ごみとして指定日に集積所に持ち込むと、無料で回収してくれます。
直径20cmより大きい、または長さが2mより長い丸太は、「利府町許可業者に引き取ってもらう」「処理施設に自己搬入する」「不用品回収業者に依頼する」などを検討しましょう。
利府町では、幅1m・厚さ1m・長さ2m以内のソファは、粗大ごみに分類されるため、指定日に集積所に持ち込むと、無料で回収してくれます。それ以上のソファは、「利府町許可業者に引き取ってもらう」「処理施設に自己搬入する」「不用品回収業者に依頼する」など他の方法で処分しましょう。
利府町で、スプリング入りマットレスの処理はできません。販売店や利府町許可業者に引き取ってもらったり、不用品回収業者に回収を依頼したりする必要があります。
利府町のごみカレンダーは、利府町役場の生活環境課環境衛生係の窓口でもらうことができます。
または、下記の利府町役場公式サイトで確認することも可能です。
この記事では、利府町で粗大ごみを処分する方法を紹介しました。
利府町における代表的な粗大ごみの捨て方は、「集積所に持ち込んで自治体に回収してもらう」「宮城東部衛生処理組合に自己搬入する」「不用品回収業者に依頼する」の3つです。
費用をかけずに粗大ごみを処分したい場合は、指定日に集積所に持ち込んで無料で回収してもらうのが良いでしょう。
ただし「1回につき1世帯1個までしかだせない」「集積所まで運ぶ手間がかかる」などのデメリットもあるため、自分の状況に応じた最適な方法を選定しましょう。
「まとめて粗大ごみを処分したい」「引っ越しまでに時間がない」という方は、ぜひ不用品回収業者である「エコリサイクル」にお任せください。
エコリサイクルでは最短で即日に、お客様のご自宅まで不用品回収に伺います。
また大量に不用品を捨てる場合のお得なプランもご用意しております。
お問い合わせ、見積もりは無料ですので、まずは下記のページよりお気軽にご相談くださいませ。